HDDが非AFTか、AFTかを確認する方法

非AFTのHDD交換事例を掲載したので、ついでに確認する方法を。

まずは、AFTとは何か?。HDDメーカーのSeegateのページがオススメ。
技術者向けなので、説明が難解です。スルーしても可。
メーカーが書いていることなので、歴史も含め、正確です。

Transition to Advanced Format 4K Sector Hard Drives|Seagate

Hard drive companies are migrating from 512 bytes to a larger, more efficient sector size of 4096 bytes, referred to as 4K sectors

簡単な解説は、ELECOMがおすすめ。
非AFTかAFTか確認する方法も解説あり。

【HDD】4Kセクタって何?/4Kセクタの制限事項は?/Windows7でバックア…

【HDD】4Kセクタって何?/4Kセクタの制限事項は?/Windows7でバックアップするとエラーがでる理由は?

自分がやっている確認方法はこれ。(正確性重視の方法)

◆STEP1.まずは目で見て確認 (AFTかどうかは確認できる)
HDDに、「Advanced Format」という文字が記載されているか、「AF」マークが書いてあれば、間違いなくAFT。
ただし、書いてない=非AFTとは限らない。記載なくてもAFTのHDDもあり。

◆STEP2.AFマークがなかった場合は、HDDメーカーサイトでデータシートや仕様書を確認
これが間違いなし。
セクタサイズの項目が
 512なら 非AFT
 512e、4K、4096なら AFT
です。
(512eはAFTの通称。「e」はエミュレーションのeで、seagateの解説見ると理解できます)

◆STEP3.仕様書が見つからない場合、コマンドプロンプト(管理者)で「fsutil fsinfo ntfsinfo C:」を実行
(上のELECOMのページで紹介されている方法)

fsutil fsinfo ntfsinfo C:の表示結果で
「セクターあたりのバイト数」が512
「物理セクターあたりのバイト数」が4096 ならAFT

「セクターあたりのバイト数」が512
「物理セクターあたりのバイト数」も512 なら非AFT

です。
どちらも4096なら、4Kネイティブ。

英語の場合
「セクターあたりのバイト数」=”Bytes Per Sector”
「物理セクターあたりのバイト数」=”Bytes per Physical Sector”

ただし、この方法はHDDに登録されているデータを表示しているだけ。登録データに誤りがあると間違った情報が表示される場合も稀にあるようですので、仕様書があるならそちらを信じた方が正確です。

相模原、町田でHDD故障でお悩みならスマホドック24相模大野店へ!
042-705-6682